必見!ノートを使う効果的な化学の学習法

study
スポンサーリンク

化学の学習法

実体験に基づいて化学の効果的な勉強法についてお伝えしたいと思います。

完結にいうと私が化学をまなぶときに大切にしていたのは自分の言葉でまとめることです。

自分で理解してノートに解き方や覚えることをまとめていきましょう!次みたときにも重要な部分、自分が理解できてなかった部分が分かるので便利です。

理論化学

状況によって解き方が変わってくるので混乱しますよね…

自分で似ているけどなんか違う問題を比べて

この条件なら⇒この解き方 というのを自分の言葉でまとめていくと理解しやすいです。

難しくなっていくと条件がいろいろ追加されていくので、基本の考えかたをもとに徐々に覚えていけばよいと思います。

ややこしい用語や似ている公式もしっかり違いと理解することが大切です。

平行定数、圧平衡定数、電離定数、加水分解定数、、、違いはちゃんと説明できますか?溶解度の計算で温度が変わらずに蒸発するとき、温度を下げて析出させるとき、水和物があるとき、それぞれの条件での解法は頭で整理できていますか?

少し怪しいと思ったひとはもう一度問題を比べて整理してみてください。

無機化学、有機科学

ひたすら書いて音読して覚えていきましょう!

語呂合わせとイラストを多用するとイメージに残りやすいです!

化学式、構造式、フローチャートは完全に再現できるまで書きまくり、ノート1冊を化学反応式と構造式で埋め尽くしましょう!

アウトプットするために演習も大切です。

まとめ

化学の学習方法についてまとめてみました。科目ごとに適切な勉強法があると思うので色々ためしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました